わんぱく盛りのMix3匹♀をずっとUPしていましたが・・・

もう1組
Baby
が誕生していました


いつの間に
とビックリでした
♂ムックと♀りぼんのBabyです




世話をしている母しか知らなく・・



いつの間に



♂ムックと♀りぼんのBabyです

こちらは7月1日生まれ
今日で1ヶ月になります



両親はどちらも
トイプードル
です
男の子♂2匹・女の子♀1匹です
ムックは血統証ありますが・・
りぼんは知人が飼えなくなったから・・と
うちにお嫁入りした子で・・
血統証はありませんが。。。
トイプードル
です
そういうことで・・この3匹も血統証はとれませんが・・
トイプードル
です


男の子♂2匹・女の子♀1匹です

ムックは血統証ありますが・・
りぼんは知人が飼えなくなったから・・と

うちにお嫁入りした子で・・

血統証はありませんが。。。


そういうことで・・この3匹も血統証はとれませんが・・




トイプードルお探しの方・・

090-1517-7738 Pink Rabbit まで
お気軽にお問合せください

Pink Rabbit mika
Posted by PinkRabbit at
08:03
│Comments(0)
ブログの写真が・・なにをしたのかわからず・・
消えてしまいました


チビワンコ達
かけっこしたり、
おもちゃの取り合いしたり
おもちゃの取り合いしたり

今までのサークルでは小さいなぁ・・・と

全て100円ショップで購入

1000円でこんな大きなサークルが出来上がりました



たたみ1畳よりひとまわり小さいくらいかな



手前左「マウ」 手前右「オクラ」
毎日
元気いっぱいです




Pink Rabbit mika
Posted by PinkRabbit at
18:02
│Comments(0)
チビわんこ達も・・




離乳食もほぼ卒業

離乳食用にふやかしたフードとドライフードをおいてあげると・・
ドライフードへまっしぐら

カリカリとしっかりよく噛んで食べてます



こちらの2匹は新しい
飼い主さん
が決まりました







犬を飼うのは全くの初心者
とのことですが・・
しばらく遊んでとても楽しそうでした


しばらく遊んでとても楽しそうでした

ワクチン接種時「0.8kg」のアプリです

次回2回目のワクチン接種は8月2日予定です!
元気いっぱいで
お待ちしてま~す
お問合せ:090-1517-7738 Pink Rabbit
までお気軽にどうぞ!!
Pink Rabbit mika


お問合せ:090-1517-7738 Pink Rabbit
までお気軽にどうぞ!!
Pink Rabbit mika
Posted by PinkRabbit at
09:53
│Comments(0)
娘の大好物
とまと


内地の知人から送られてきました




こんな大量なのに
送料をプラスしても安いとの事




私の家族も皆とまと大好き



なので実家
や妹夫婦・・他へ届けてきました


野菜
の買出しは直売所
の私





お客さんや農家の方に教えてもらったりと

お得
な直売所はいいですよ






今・・・冷蔵庫はとまとでいっぱい

いろんなレシピを参考に



しばらくは・・・
とまと三昧になりそうです

Pink Rabbit mika
Posted by PinkRabbit at
23:39
│Comments(0)
我が家の元気なチビッ子3匹
もうすぐ2ヵ月になります


今日は1回目のワクチン接種に行ってきました

移動は毎回、バスケット・・
車の中ではワンワン
と騒がしくしていたのに・・


いざ病院に着くと・・初めての場所に驚いたのか

シーン
静かにしてました


体重測定から始まり・・健康診断
Good


3匹とも無事ワクチン接種できました

一番小さかったアプリ(左)とレッド(中央)が0.6kg
同じ体重でした
同じ体重でした

もう1匹のアプリ(右)は0.8kg
このツーショットが同じ0.6kg
一人で写真撮るのは難し~い


0.6kgのアプリ(左)
バスケットから出ようと頑張ってる0.8kgのアプリ(中央)
0.6kgのレッド(後方)
バスケットから出ようと頑張ってる0.8kgのアプリ(中央)
0.6kgのレッド(後方)
0.8kgのアプリ(左)0.6kgのアプリ(右)
0.8kgアプリ(左)0.6kgレッド(中央)0.6kgアプリ(右)
毎回サークルを開けたとたん

3匹とも別々の方向へダッシュ



部屋中走り回って捕まえるのにも一苦労
外にお散歩は・・もう少し待ってね
Pink Rabbit mika

元気いっぱいです





外にお散歩は・・もう少し待ってね

Pink Rabbit mika
Posted by PinkRabbit at
01:11
│Comments(0)
なかなかブログの更新も出来ないまま

ふと気が付けば・・・

7月も2周目が過ぎようとしている~

姉家族も無事


帰省中・・ウーマクーの姪っ子と甥っ子を連れて

午前の涼しい時間に1時間




海は冷たくて気持ちよかった~

けれど


ガタガタ震えて・・

姪っ子はまだ、まだ~と元気いっぱい

「次はParkに行く


公園で



このスケジュールを何日


しっかりUV対策してたのに

しっかり焼けてしまいました

私の家にもお泊りしたり・・
一人っ子の娘はとてもよろこんで

しっかりお姉ちゃんしてました

都合で見送りには行けなかったけれど・・・
母(ばあちゃん)いわく・・
「さびしくなるね

抱っこをせがみ「ばあちゃんも一緒に行くよね

と不思議なイントネ~ションで言ってくれたのに・・・
元気よく「バイバイ


搭乗口に進んで行ったらしくポカンとしてしまったようです

次に会う時は小学生になってるのかなぁ

Pink Rabbit mika

にほんブログ村
Posted by PinkRabbit at
00:00
│Comments(0)
元気なチビっ子達
が、母親のフードをクンクン




離乳食
の始まりです



子犬用のフードをふやかしてあげると・・・

3匹仲良く食べてます


バスケットの中からこんにちわ~

実家と私の部屋との行き来は・・
ちょっと狭いけど
このバスケット


実家と私の部屋との行き来は・・

ちょっと狭いけど


甘噛みも始まり、元気いっぱいです

一番ちびっ子(アプリ)ベストショット

おとなしい?おっとり?(レッド)

一番わんぱく(アプリ)

ずぅ~っと見ていたい

元気なチビッ子達に癒されてます

Pink Rabbit mika


Pink Rabbit mika
Posted by PinkRabbit at
22:49
│Comments(0)
我が家のチビワンコ達

6月20日 ちょうど1ヶ月が経ちました

目もちゃんと開いてぬいぐるみのようです

左から・・大
小
中


大・中・小の順番が入れ替わりです

歩き出して
お互いに乗っかったり、時には「ワンッ」とほえたり


元気にすくすく育ってます



産まれた時は、一番大きかったこの子は2番目(レッドでしょうね・・)
今のところ、一番静かでおとなしい。
(アプリのツーショット)
手前の子が今は1番かな・・奥の子は相変わらず3番目
手前の子が今は1番かな・・奥の子は相変わらず3番目
写真を撮っている間、母親のルルがずっと騒いで・・大変
ごめんね・・

まだしばらくは母乳が続きます

Pink Rabbit mika
Posted by PinkRabbit at
23:02
│Comments(0)
先日、父の日に・・
帰省している姉家族、父、妹、娘、私と8人で久しぶりの遠出

8:30出発で途中休憩をしながら、「美ら海水族館」へ到着

水族館は何度見ても飽きないですね・・癒しの空間です

チビ二人に、ふれあいコーナーで、ヒトデやなまこなどに直接触れさせ

いろんな魚達
を見ては

「こっち来て~おっきいのいるよ~」
「見て~ニモ
いるよ!かわいい~」

「こっちはキレイネ~」
と大はしゃぎ

その反面・・大人の会話は・・
「唐揚げしたら美味しいよね~」
「白身の刺身もいいね?」
となぜか現実的な会話になってしまってました




大水槽には・・大きなジンベイザメ・エイ・他・・

イルカも泳いでました


あいにくの天気で伊江島はこんな感じでしたが。。。(レストランからの景色)
レストランで昼食を済ませ、
何年ぶりだろう?「オキちゃんショー」を楽しみました


どうやって教えてるんでしょうね?

飼育員の指示でちゃんと演技をこなしているイルカ達。

イルカ達の演技もすご~いけれど・・


進行、ナレーションのお兄さんがまたとても面白いキャラで



イルカとお兄さんとどっちも見て楽しいひと時でした

それと、初めて知ったのが・・
「オキちゃん」は、初代でショーを始めて39年目になるそうです

大ベテランのオキちゃん。イルカって長生きするんだなぁと思いました

ショーが終わる頃、
雨が降り出して駐車場へダッシュ


帰りの車ではチビ二人は夢の中・・

孫3人と一緒に過ごした父の日でした。。

Pink Rabbit mika
Posted by PinkRabbit at
13:07
│Comments(0)
国際結婚で、現在はアメリカに住んでいる、姉家族が約1ヶ月間、
帰省中




先日、迎えに行って・・4才の姪・3才の甥と久しぶりの対面

メールでやり取りはしていたけど・・実際に会うと

大きくなったね



この二人はかなりのウーマクー(やんちゃ)で・・

二人のはずなのに・・5~6人の子供がいるかのように大騒ぎ

特に4才の姪っ子は・・起きている間中・・
ずぅっ~と何やらおしゃべりしています

日常会話は・・ダディーは英語・マミーは日本語なので当たり前のことだけど・・・
英語と日本語を両方話せるんです

時折、英語で話しかけられると
一瞬考えてしまう自分にショックをうけています


もちろん娘と会うのも久しぶりで・・・
娘を見た瞬間、なぜか姪っ子が大爆笑



「どうしたの
」とたずねると・・

「おっきいね~Bigだから面白い」との事。

前回会った時よりも・・20cm以上は伸びてるから・・
姪っ子の中では、小さい時のままだったんでしょうね

子供って発想が豊かで素直だから面白い

私達も、みんな大笑いでした

Pink Rabbit mika
Posted by PinkRabbit at
15:44
│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
PinkRabbit